猫背は薄毛を進行させる習慣@血流が悪化で抜け毛につながる!

猫背

日本人の大きな特徴と言えるのが、猫背と呼ばれる少しに前かがみになった姿勢です。日本人は大人も子供も、猫背の姿勢をしている方が非常にたくさんいます。

しかし、この姿勢は髪にとっては決して良いものではありません。良いどころか、むしろ薄毛・抜け毛を引き起こす原因になります。

「でも、姿勢が悪くたって、頭から生えてくる髪には何にも栄養しないように思うんだけど…」

実はそんなことは無いんですね。猫背と薄毛には密接な関係があります。その点について、以下で詳しく解説しますので、姿勢が悪いと先生や上司、あるいは親に注意されたことがある方は、ぜひ以下の内容をご覧になってください。

姿勢が悪化すると頭皮に十分な血液が行き渡らない

では、姿勢の悪化が薄毛につながる理由について解説していきましょう。まず、猫背の姿勢というのは、背中を猫のように丸めた状態を指します。

姿勢が悪い

ずっとこの体勢でいると、肩と背中の筋肉が常に上側へ引っ張られている状態になるんですね。そのように筋肉に力が加えられ続けていることは、筋肉疲労の原因になります。

そして、筋肉疲労というのは肩こりを引き起こします。肩こりになってしまうと、その周辺の血流が悪化しますので、頭皮の毛細血管まで十分に血液が行き渡らない状態となるわけです。

血流が悪化すれば髪を育てるための十分な栄養を届けることができなくなるため、薄毛・抜け毛を原因になります。

以上が猫背が薄毛を引き起こすメカニズムです。

※ 取り急ぎ頭皮への血流をアップさせたい方には、毎日の頭皮のツボマッサージがおすすめです。ツボの場所とマッサージの方法は次の記事をご参照ください。
頭皮の血行促進のツボの場所と自宅マッサージの方法

なお、猫背を改善するために大切なことは、常に良い姿勢でいること意識することです。具体的には、天井から頭部を糸で引っ張られているような感覚で、常に姿勢をピンと背筋を伸ばした姿勢を心がけましょう。

姿勢

歩いているとき、パソコンで作業しているとき、スマホを操作しているときに時間・場所を問わずに、この姿勢をキープすることを心がけてください。1ヶ月もすれば良い姿勢が身に付くはずです。

また、常に良い姿勢でいるためには、腹筋と背筋の強化につながりますので、下っ腹を解消するためにもおすすめの習慣と言えます。

それから、姿勢を良くすると座高が高く見えて、足が短く見えるので嫌だという方もいるようですが、はたから見れば猫背で自信の無いたたずまいの方がよっぽどカッコ悪いです。

良い姿勢でいることにデメリットなんて何一つありませんので、自分の姿勢が悪いと思われる方はぜひ意識して改善に取り組んでくださいね。

なお、本文中で紹介した良い姿勢をキープするのが、しんどいという方はそもそも腹筋と背筋と弱い可能性が高いです。そのような場合には、生活習慣の1つに腹筋・背筋の筋トレを加えて、良い姿勢をキープするための筋肉を鍛えましょう。

ちなみに、腹筋ローラーを活用すれば腹筋と背筋と同時に鍛えることが可能です。アマゾンや楽天なら1,500円程度で購入できますよ。

■本記事のまとめ

猫背は頭皮への血流が悪化につながるため、薄毛・抜け毛の原因となります。
薄毛を予防するために、常に良い姿勢でいることを意識して生活することを心がけましょう。